順張り?逆張り?

相場において順張りとか逆張りという言葉がありますが、

これって何に対しての順張り、逆張りなのでしょうか?

 

 

 

同じポジションでも見方によっては順張りにもなるし、逆張りにもなります。
では、この見方って誰の見方?なんですかね。

 

 

 

それって決まり事ですか?相場参加者全員の統一された見方なのでしょうか?
違いますよね、それってポジション取ったその人の見方でしかありません。

あなたの見方が全世界共通ではないです。
なので順張りだから良いとか逆張りだから駄目だとかは

最初から、そんなものは無いんです。

 

 

 

順張り、逆張りなんてのはただの言葉であって

それが相場を動かしているわけではありません。
そこにこだわってバイアスかける方がトレードで上手くいく

可能性は低いと考えます。

 

 

 

これは複数時間足で見られる人は特に難しくなります。
単一時間足ならその点、その時間足だけの

順張り、逆張りを考えれば良いのであまり難しくはなりません。
なので、私はシンプルに考えたいので

複雑な複数時間足でのトレードはしないのです。

 

 

 

いつの時代でも勝ててるトレーダーの思考はシンプルです(^^)

難しい事をやれば勝てると思うのは幻想ですね。

 

 

 

ある研究結果で人は何かを決める時

AかBといった具合に単純なものであれば、決定もまた単純なのですが、

AとBよりも明らかに劣るCという3つ目の選択肢が登場すると、

一見非合理的なはずのCが選ばれることがあると分かりました。
そして、それは脳の中での『ノイズ』が原因であると分かったのです。
このことから選択肢が多いと人は間違いを犯しやすいという事が言えます。

 

 

 

トレードにおいて、判断の遅れや間違った選択は命取りです。

そう言った面からも複雑怪奇なものよりも

シンプルなものの方が断然に良いという事ですね。

コメントを残す