
こんにちは
HIROです
長くトレードしてても勝てないと
メンタルが原因だってとこにたどり着くトレーダーが多いけど
本当にそうなのかな~って…疑問に思うようになった
メンタルが弱いからエントリーできない
メンタルが弱いからエグジットが早くなる
メンタルが弱いから負けると怖くなる
メンタルが弱いから…
この「メンタル弱い」が免罪符のように使われてる
そういう人に限ってメンタルを鍛えようとするけど
その前にやること無いか考えた方がいい
スポーツ選手でも新しい技を習得するために
ひたすら繰り返し練習をするし
スランプに陥った投手はフォーム改造して
よりよい結果を出そうとする
あの世界のイチローでさえ
毎年毎年バッティングフォームを
修正改善している
考えて考えて考え抜いた末に決めたことを行動に移す
行動に移した結果が思わしくなければ
考えて修正点を見つけ出し行動に移す
天才と言われる人ですら
ひたすら考えて行動してる
確かにメンタルってスポーツの世界でも
ビジネスの世界でも大事だと認識されるから
全く関係ないとは言い切れないが!
が!しかし
プロの選手や一流の経営者は
その前に十分すぎるほど行動して
ある領域に達してから
最後に更に差をつけるためにメンタルを鍛える
ベースがあってこそのメンタルなんだよね
このブログでも「検証」しましょうね~って
優しくお伝えしてるんだけど
覚悟決めてマジで検証してる人って
どんだけいるんだろう…
たぶん、ほとんどの人がその日暮らしの
トレードをして「勝った」「負けた」と騒いでる
草野球レベルなら何も言わない、それでいい^^
相場の世界はプロもアマも同じフィールドで
売った、買ったの攻防を繰り広げる
アマチュアがプロを相手に
簡単に勝ち続けられるほど甘い世界ではない
プロは生活をかけてトレードしている
成績が悪ければ即クビだからね
だから、血眼になって考えて勉強してる
そんな奴らを向こうにまわしてるんだって認識するべき
金融市場に潜むパターンを解読して
ウォールストリートを制し1兆円の資産を築いた
ジム・サイモンズという数学者もいる
彼の話は非常に興味深い
ランダムに見えるチャートから
パターンを見いだしているそうな(笑)
大きなお金を稼ぎ出すには
20SMAやEMAで取引するのは
今では通用しないやり方だって断言してる^^;
天才のおっしゃることは理解できんが
そうなんだと受け止めておきましょ
(興味のある人はブログの最後に
その動画を紹介してるので
自分の目で確かめてちょうだい)
僕は20SMAを使ってるけど^^
1兆円も稼ごうとしてないから
負けたり勝ったりでトータル資金が増え続ければ
それでいいと思ってるからね
話がそれて更に長くなったので最後にまとめ
先ず自ら考えて行動(検証)すべし
メンタルを鍛えるのはそのあとで十分
【動画】 ウォールストリートを制した天才数学者 ジム・サイモンズ
コメントを残す